力計(グリセリン入り圧力計・SMA 圧力計)が別途必要です。Acc接続口Aバルブ番号 (V1〜V4)V1:S.V. (メイン回路ストップバルブ)V2:P.G. (圧力計回路ストップバルブ)V3:G.C.P. (ガス封入回路ストップバルブ)V4:VENT (逃がし回路ストップバルブ)溶栓付きSGバルブ回路図ばね式安全弁付きSGバルブL.NBRL.NBR品目番号 ※6HN-AV35MP-F03-M32A6HL-AV35MP-F03-M32A6HN-AV35MP-F03-M42A6HL-AV35MP-F03-M42Aシール材質NBRM32x2 Hex.41L.NBRM32x2 Hex.41NBRM42x2 Hex.54L.NBRM42x2 Hex.54適用アキュムレータのブラダ材質ABB L.NBR 以外L.NBR 以外ア ク セ サ リ ガス容積1L以上のアキュムレータに圧力計を常設することができます。(Sシリーズ等一部機種を除く)給気三方弁を使用せずに、給気ホースを給気口(V3)に接続することで容易にガス封入、ガス封入圧力の測定ができます。安全装置として、溶栓か、ばね式安全弁を選択します。寸法は、グリセリン入り圧力計付きを図示しています。 ● SG バルブ 使用するアキュムレータの「アクセサリ/ 工具 / パーツリスト」ページとブラダ材質より、SG バルブを選定してください。 「高圧ガス保安法」に則った認定検査品です。 ※ SG バルブ単品の品目番号です。安全装置(溶栓・ばね式安全弁)と SG バルブ用圧87SGバルブ
元のページ ../index.html#88