65は補用品のブラダを示します。②ブラダ材質はAccのブラダ材質の記号と同じです。③シリーズ名はAccのシリーズ名の記号と同じです。⑤呼称ガス容積はAccの呼称ガス容積と同じです。⑪ アキュムレータの給気側仕様の記号は“D”トップキャップ分離形(ダイナックバルブ)のため付属品の記号は“A”となります。 ブラダに添付される付属品の詳細はP104を参照してください。65は補用品のブラダを示します。②ブラダ材質はAccのブラダ材質の記号と同じです。③シリーズ名はAccのシリーズ名の記号と同じです。⑤呼称ガス容積はAccの呼称ガス容積と同じです。⑪ アキュムレータの給気側仕様の記号は"M"ダイナックバルブ G3/8のため付属品の記号は“A”となります。※"65HNL16A"としないよう注意してください。65は補用品のブラダを示します。②ブラダ材質はAccのブラダ材質の記号と同じです。③シリーズ名はAccのシリーズ名の記号と同じです。 ⑤呼称ガス容積はAccの呼称ガス容積と同じです。 ⑪ アキュムレータの給気側仕様の記号は"R"SGバルブ+溶栓+圧力計のため、付属品の記号は“G”となります。 ブラダに添付される付属品の詳細はP104を参照してください。② 弁体の付いているJシリーズの標準ニトリルゴムの記号は"B"です。⑩ 弁体の付いているJシリーズはAccの給排側仕様を確認してください。 "B"弁体材質:アルミのため記号はA17をいれます。 弁体材質の詳細はP104を参照してください。H N - N 2 5 M P - 1 2 0 - D A C M 7 5- - ② ③ ⑤ ⑤ ⑤ ⑪6 5 N N 1 2 0 AN N - H 4 5 M P - L 1 6 - M A C M 4 2- - ② ③ ⑤ ⑤ ⑤ ⑪6 5 N H L 1 6 AM F - N 2 1 M P - L 6 0 - R A C M 6 0- - ② ③ ⑤ ⑤ ⑤ ⑪6 5 F N L 6 0 GN B - J 1 7 . 5 - L L 1 - A B C R 0 6- - ② ③ ⑤ ⑤ ⑤ ⑩ ⑩ ⑩ ⑪6 5 B J L L 1 A 1 7 Aス ペ ア パ ー ツ・ ブラダの品目番号はブラダ材質、シリーズ名、呼称ガス容積、弁体材質(J シリーズ等のみ)、付属品によって決まります。・ アキュムレータの検査はブラダの品目番号には影響しません。・ アキュムレータの最高使用圧力はブラダの品目番号には影響しません。・ 給排側仕様 ハイフロー、パルスダンパー等(J シリーズを除く)はブラダの品目番号には影響しません。・ 呼称ガス容積が同じ場合でも、シリーズ名が異なるブラダは使えません。・ 項目によって同じ記号が使われる場合があります。注意してください。※ブラダ材質”H”は高温ニトリルゴムを示しますが、シリーズ名”H”は H シリーズを示します。アキュムレータの品目番号ブラダの品目番号アキュムレータの品目番号ブラダの品目番号アキュムレータの品目番号ブラダの品目番号アキュムレータの品目番号ブラダの品目番号105アキュムレータの品目番号からブラダを探す
元のページ ../index.html#106